2020
04.24
消防職員の新型コロナウイルス感染について
2020
04.24
消防職員の新型コロナウイルス感染について
松阪中消防署に勤務する職員が、令和2年4月24日(金)に新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
1 職員に関する情報
(1) 年代 40代
(2) 性別 男性
(3) 居住地 松阪市
2 経 過
当該職員は、4月13日の夜、自宅で発熱(38.0度)があり、14日に医療機関を受診、解熱剤を処方され静養していました。その後、一旦、解熱(36度台)するも16日に再び発熱があったため、17日にPCR検査を行い、結果は陰性でした。引き続き解熱剤を服用し、静養していましたが発熱が治まらないため、21日に再度、医療機関を受診したところ肺炎像が認められたことから、PCR検査(2回目)を行うも陰性でした。その後も発熱や痰などの症状が改善されないため、23日に医療機関でPCR検査を行い、陽性であることが判明しました。
なお、当該職員は12日の勤務明け以降自宅待機していました。
3 当該職員の状況
4月11日 | 当直のため、12日の朝まで出勤 |
4月13日 | 休暇(自宅で発熱) |
4月14日 | 医療機関を受診 |
4月15日・16日 | 自宅療養 |
4月17日 | 医療機関を受診・PCR検査実施 |
4月18日~20日 | 自宅療養(18日に陰性の結果) |
4月21日 | 医療機関を受診・PCR検査実施(発熱、肺炎像あり) |
4月22日 | 自宅療養(陰性の結果) |
4月23日 | 医療機関を受診・PCR検査実施 |
4月24日 | 陽性判明 |
現在の職員の状況 | 解熱、痰 |
4 濃厚接触者等
詳細については調査中
5 消防本部の対応
松阪中消防署では、庁舎・消防車両等の消毒を実施済みです。
なお、消防隊及び救急隊の業務に現在、影響はございません。引き続き関係機関と協力の上、全消防職員が一丸となり感染防止対策等を講じながら消防業務に従事してまいります。
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(市内5症例目)【松阪市ホームページ】
新型コロナウイルス感染症患者の発生について(県内第45例目)【三重県ホームページ】