安心安全のために

2022
03.02

住宅防火 いのちを守る 10のポイント!

令和2年中に発生した住宅火災では899人の死者が発生しています。また近年の住宅火災による死者数を見ると、65歳以上の高齢者の占める割合が約7割と高水準で推移している状況であり、さらなる高齢化の進展が見込まれ、住宅火災による高齢者の死者数の割合は今後増加していくことが予想されます。

 

このような背景から、これまで「住宅防火 いのちを守る7のポイント」から「住宅防火 いのちを守る10のポイント」へ改正が行われました。

 

リーフレットダウンロードはこちら→→→住宅防火 いのちを守る10のポイント

 

また、映像もありますので、ご家庭や自治会等でご活用いただければと思います。

 

映像のリンク先はこちら→→→総務省消防庁「住宅防火 いのちを守る10のポイント」

一覧に戻る